MENU

アーカイブ

SEARCH

のりさんの日記帳

日々是好日、人間万事塞翁が馬。

SONY zv-1を使ってみた感想(ネガティブ)(Day49) 

2023年1月11日

  こんにちは。 なまふ@事務屋です。 年明けにクリスマスプレゼントでもらったSONY zv-1ですが、早速、色々なものを撮影して楽しんでいます (∩´∀`)∩ガゾウガキレイデタノシイ   正…

初めての毛ガニ解体!(Day48)

2023年1月10日

  こんにちは。 なまふ@事務屋です。 先日、『毛ガニを買ってもらった!』って言う記事を書いたんですが、正月にさっそくさばいて食べました。   いやー、初めて毛ガニをさばいたけど、大変だった・・・。 …

『ゆびさきトング』がちょー便利!(Day47)

2023年1月9日

  こんにちは。 なまふ@事務屋です。   我が家の自炊担当は、基本的に自分。 相方も料理はできるんですけど……火傷したり手を切ったりしないか心配なので、あまり台所に立ってもらいたくはないとゆー、お母…

少し遅れのクリプレもろた!(Day46)

2023年1月8日

  こんにちは。 なまふ@事務屋です。   クリスマスには相方とプレゼントを贈りあっているんですが、プレゼントはクリスマス当日に間に合わないことが多いです ( ̄▽ ̄;)ネンマツハイソガシクネ? &n…

新しいお掃除ロボット(ルンバ)をお迎えした!(Day45)

2023年1月7日

  こんにちは。 なまふ@事務屋です。 いやー、昨年の話なんですけど、新しいお掃除ロボット(ルンバ)をお迎えしました! お掃除ロボットといえばルンバ!(他を知らぬ 笑)     もともと購入…

2022年の電気代が高い・・・高すぎる!!(Day44)

2023年1月6日

  こんにちは。 なまふ@事務屋です。 2022年はエネルギーコストの上昇が話題になってましたけど、我が家の電気代もたいへんな事に…!! web明細と口座引き落としコンボは、上昇に気づきにくい!( ̄▽ ̄;) &…

加湿器の中に赤カビ発生!!(Day43)

2023年1月5日

  こんにちは。 なまふ@事務屋 です。 この冬は、乾燥が激しいですよね。 以前よりも大きめの加湿器を新しく購入しまして、非常に便利に使っていたんですけど。   いつの間にか、加湿器内に赤カビが発生し…

2022年の資産の運用状況を振り返る。(Day42)

2023年1月4日

  こんにちは。 なまふ@事務屋 です。   そういえば、配当状況についてはまとめたけど、資産運用状況についてはまとめてなかったなーと思って、まとめてみたり。   金の生る木を育てたい・・・…

  • <
  • 1
  • …
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • …
  • 32
  • >

プロフィール

のりさん

アラフィフな日々の記録。 大人になってからの勉強は楽しいコトに気がつきました。リスキリングとQOL改善の為に資格取得を目指してます。 BM検定/中検2級/秘書検定2級/行政書士試験は記述待ち(涙)
  • WebSite
  • Twitter

©Copyright2025 のりさんの日記帳.All Rights Reserved.