トレーニングをしている人で、プロテインに次いで導入するサプリメント(?)といえば、クレアチンかBCAAなのではないでしょうか。
どちらも非常に有名なサプリメントですが、今回はクレアチンにスポットを当てて紹介したいと思います。
でも、世の中で販売されているサプリメントの多くは、安全性も高いですし、多くのトレーナーが実際に使用して効果を出しているんですよ。
『成分』の名前で呼ばれるから、科学的に合成されているようなイメージが生まれるのかもしれませんが、基本的には自然界に存在するものなんです。
今回紹介するクレアチンは体内でも肝臓・腎臓・膵臓で合成されている成分です。
合成された95%は骨格筋内に存在していて、筋肉を動かすときに使用されます。
身体の中に維持しているクレアチンの濃度が高いほど、筋力のパフォーマンスがあがるという研究があります。
クレアチンが筋肉を動かすエネルギーになるのであれば、その材料が豊富にあるほうが力が出るという理屈ですね。
体内で合成できるといっても、一日に合成できるのは1g程度。他は肉や魚などの食品を食べることで補給されているわけです。
平均的な成人の体内には80~130gのクレアチンが存在するといわれていますが、これは身体が保持できる最大量とは異なります。
また、筋力トレーニングで筋肉に負荷をかけると、その分体内のクレアチンはエネルギーとなって消費され、クレアチン濃度が下がってしまいます。
つまり外部からクレアチンを補給することで、体内のクレアチン濃度を高く保ち、常に高い筋力パフォーマンスを出そうというのが、クレアチンを摂取する目的です。
一般的にクレアチン濃度を高める場合には、クレアチンローディングという方法をとることが多いです。
一度最大までもっていったクレアチン濃度は、摂取をやめたとしてもすぐに減少することはないが、クレアチン濃度を高く維持するために、1日当たり5g程度を目安に摂取する。
無理無理、深夜とか早朝とかに起きてクレアチン飲むのは無理だよ~!!
摂取する量と期間を調整して、自分に合った方法でクレアチン濃度を高めていけばいいんです
- 筋力パフォーマンスの向上(高重量を扱えるようになる)
- 疲労回復効果(疲労回復のスピードが速くなる)
- 筋肉量の増加(筋肉の水分量があがる)
一番うれしかったのは、トレーニング後の疲労感が本当に少なくなったことですね!
以前は筋トレの翌日~翌々日は疲労感がひどくて動くのも辛かったのですが、クレアチンを飲んでからは大幅に改善されて、今ではぐったりと動けないような疲れは感じません。
唯一、ショックだったのは少し体重が増えたことでしょうか。
体内のクレアチン濃度が高くなることで、筋肉に蓄えられる水分量も多くなるために1kg強体重は増えましたね……。
まぁ、脂肪じゃないから気にしないことにしましたけど。
クレアチンは多くのトレーナーが活用している、安全性の非常に高く、パフォーマンスが立証されているサプリメントです。
今後、筋トレ頑張るぞ!!という方は、取り入れて損することは全くないと思いますよ!