こんにちは。
事務屋♂@機械化担当二等兵 です。
昨今、日本中の企業がこぞって業務効率化とか業務自動化とかを推進してますよね。
これは将来的な人員不足やIT人材不足に備えての動きで、経産省が大々的に推し進めるようとしているDX(デジタルトランスフォーメーション)の一環なんだけど。
簡単に言えば『IT駆使して業務プロセスを根本的(重要)に変えてね。じゃないと将来的な人手不足&IT人材不足の世の中で生き残れないよ? オマエら頑張れ?』ってこと。
自分の勤め先みたいな生粋の日本型企業ですら業務効率化とかに取り組み始めてるわけだから、世の中の時代の風を感じてる企業はどんどん効率化進めてる。
自分はその尖兵として、業務の棚卸したり自動化したり仕組みを考えたりしているわけ。
ウチの場合はとりあえず手始めに『不定形な判断の必要なモノだけを残して、定型のルーチン作業は自動化していくか〜?』『ワークフローでペーパーレスやってみっか~?』って方針で考えているんだけど。
いやぁ、進まないこと進まないコト(爆笑)
たかだか通知、たかだかアンケート、たかだか調査票提出依頼を定期的にロボットが送るようにしようかーっていう程度の話しで、でーるわでーるわ『問題が起きたらどうするのか』発言。
問題が起きたらフォローアップして、関係者がみんなで解決していくんだよ(怒
実際に業務を担当してる若い子は『最終的にラクになるならとっととやっちゃいましょ〜。トラブっても社内だしなんとかなりますよ!』って姿勢なのに、その上司が『こーゆー問題が起きたら〜あーゆー問題が起きるかも〜・・・』と悶々として決断できない。
しかも想定するトラブルがちっさい。
ほぼ愚痴レベル。
「ごめんね~失敗しちゃった! 次回気を付けるね!」で済むだろっての。
社内にロボットが定期的に通知送るのって、そんなにオオゴトか?
アンケート程度だし、送信ミスっても返信ミスっても、社内なんだから大した問題にもならない。
『大丈夫大丈夫、トラブっても何とかなるしトラブってもフォローするから!(´∀`*)ウフフ』って優しく言ってやってるのに決断できない、決められない。
『メールの文面が〜』とか『マニュアルが〜』とか、あーだこーだぐちぐちぐちぐちと。
こっちの笑顔がひきつっちゃうよ?!
たかだか定期的に連絡を送る業務の自動化で、マニュアルだの準備だの要らないから!!
普通の社会人ならメール受け取って、そこに『ロボットが〇〇部の依頼で送ってます』って書いてあればわかるから!!!
心配なら事前に関係者に一言伝えておけばそれで済むから!!
挙げ句の果てに『送信専用のメアドに返信するヒトがいたら困る〜』とか言い出す始末。
相手は子供か!!!
送信用のアドレスに返信するなって買いていても返信するアホなんて、そんなの気づいたタイミングで指導すれば良くね?! ( ゚Д゚)
そんでもって『仕組みが分からないから判断できない』とかいいだしやがる。
自動化するのに中で動いてる仕組みとか理解する必要あんの?
どんなプロセスを経たって、望んだ結果だけ得られれば良くない?
過程なんてどーでも良くない?
むしろその過程を担保するのが、システム提供側のお仕事じゃない?(ワタクシですね)
アンタ、メール送るのにメールソフトの構造とかプログラム理解してから使ってんの?
業務で使ってるLINEとか中身のプログラム理解してんの???
……と、小一時間じゃ済まないぐらい問い詰めたくなるわけですけど。
面倒からしないけどさ。
変化を恐れてないで、とりあえず取り返しのつかないトラブルが起きないならやってみよーよ!
思い悩んでるよりも、全然難しくないから!!
どうせ現状維持で人力でやってたら、遠からず人材不足で破綻する。
誰でもできる定型ルーチン業務をやらされてる若者は、モチベーションだだ下がって辞める寸前よ?
トラブルや危機を想定して備えるのはアリだけど、危機を想定して身動き取れないのは違うと思う。
だからさ〜、メーリングリストの仕組みが分からないから使えない!!とかアホな子発言してないでよ。
そんなの理解しなくても使えるから。
空気の仕組みわからなくても、アンタ息してるでしょ(違うか?
それにしても恐ろしいのは、その上司のヒトたちがが30代半ばってコトね…。
自分より全然若いのに、30代半ばにして思考回路はお江戸の武士みたい。
安心安全、石橋叩いて壊れるまでたたいても動かない。
そして壊れたら渡れなくて、現状維持で良かったね~♪ チャンチャン♪ (*´艸`*)
って、良くないわ!!!ヽ(`Д´)ノプンプン (爆
もう下らない些細な心配しなくていいから、サッサと自動化進めようよ…(涙
とのー、殿中でござる〜!
違うか。
とのー、黒船でござる〜!!
事務屋♂拝