行政法が難敵。

行政書士の試験勉強頑張っております。

民法も難しいなぁ・・・と思ってたけど、行政法が難敵だった(−_−;)

行政指導は行政行為ではないんですよ!

民法で難しいとおもったのは、暗記とか対抗要件とかとか。時効とかの、数字系の覚えないといけないモノ。

でもまだ、身近と言えば身近な話題だったけど。

行政法は、行政審査法と行政事件訴訟法、国家賠償法(?)、地方自治法と、法律が多いし、そもそも身近じゃないからこんがらがる💦

しかも法律用語はわかりにくいし、判例も「もっとわかりやすく表現してくださる? イエスなの?ノーなの?」と詰めたいモノも。

法律って大変なのねぇ・・・。

基礎法学→憲法→民法→行政法ときて、とりあえず4月中には商法(会社法)→一般知識まで、講義を聞き終われそう・・・かな?

でも、民法・行政法はどこかで一度、アタマを整理しないとだな〜。

講義を聴き終わったら、過去問解きながら、テキストと条文・判例の確認をひたすら繰り返す感じ。

さ、がんばってこー。