MENU

アーカイブ

SEARCH

のりさんの日記帳

日々是好日、人間万事塞翁が馬。

ヒトを動かすためにはメリットを複数用意しないと難しいんですよ・・・。

2021年3月8日

  こんにちは。 事務屋♂@人間関係は苦手科目 です。   そんな自分ですけど業務改善とか業務改革で他部署の人にお願いするコトが多いんですわ。 お仕事とはいえ苦手なんですよね。ヒトを動かすの。 &nb…

ロレックスの新作オイスターパーペチュアルがどこも売り切れてて手に入らない!

2021年3月7日

  こんにちは。 事務屋♂@腕時計は1つしか持ってない です。   もともと自分は『スマホがあるから腕時計とか要らないよね〜』派。 唯一持っている腕時計は5〜6年前に購入したロレックスのエクスプローラ…

無理の無い範囲で出来ることじゃないと継続したり習慣化していくのは難しいんじゃない?

2021年3月6日

  こんにちは。 事務屋♂@三日坊主のオーソリティ です。 @の後ろにつけているのは、思いつきの適当。 オーソリティって何? (権威って意味だった。ほほう。勉強になるね)   ひと昔まえから『習慣化す…

お肌の保湿に『ビオレ お風呂で使ううるおいミルク』を使ってみた

2021年3月5日

  こんにちは。 事務屋♂@肌の保湿は大切 です。   前にも書いたけどお肌の保湿ケアには気を使ってます。   とゆーのも、肌トラブルがハンパないから!!     小判型…

身体(フィジカル)が疲れてると精神(メンタル)の寛容度が下がるのです。

2021年3月4日

  こんにちは。 事務屋♂@瞬間湯沸かし器です。 昔から『怒りっぽい』とか『すぐにカチンとくる』とか言われることが多かったんですよね。   自分でもなんで些細なことで簡単にイラッとするのかな〜と思って…

洗濯槽のアカやカビの汚れが洗濯槽カビキラーの長時間つけおきで激落ちした件

2021年3月3日

  こんにちは。 事務屋♂@我が家の家事オピニオンリーダー です。   ウチの洗濯機は既に10年選手なのですが、最近は洗濯槽のカビなのかアカなのかがヒドイ。   以前からも多少は出ていて『気…

ホワイトデーのお返し検討中:Lindt(リンツ)のLINDOR(リンドール)が美味しい!

2021年3月2日

  こんにちは。 事務屋♂@姪っ子からみればオジさん です。   先日、バレンタインデーがあったじゃないですか。 今年の2月14日は休日だったし、新型コロナの影響で週明けの仕事もテレワークになっいたの…

資産運用には『資産額変動への慣れ』が必要。だから少額でも若いうちから始めよう!

2021年3月1日

  こんにちは。 事務屋♂@ものぐさ株主 です。 米国株の長期金利の急な値上がりの影響とやらで、米国株も日本株も乱高下が続いてるみたいだけど、みんな元気?   資産運用を始めてしばらくの間はちょっと資…

  • <
  • 1
  • …
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • …
  • 32
  • >

プロフィール

のりさん

アラフィフな日々の記録。 大人になってからの勉強は楽しいコトに気がつきました。リスキリングとQOL改善の為に資格取得を目指してます。 BM検定/中検2級/秘書検定2級/行政書士試験は記述待ち(涙)
  • WebSite
  • Twitter

©Copyright2025 のりさんの日記帳.All Rights Reserved.