自分でやる頭の剃り方(後編) 剃り方編

こんにちは。
事務屋♂です。

前回に引き続き、『自分でやる頭の剃り方 後編』です。

準備が済んでいない方は『準備編』も見てみてくださいね。

頭の剃り方

自分でやる頭の剃り方(前編) 準備編

 

頭の剃り方

今回は実際に頭を剃る手順について説明していきます。

 

1.頭をシャンプーでしっかり洗う

『頭を剃るのに洗う必要があるの??』と思う方もいるかもしれませんが、事前にシャンプーで頭を洗って皮脂を落としておくのは絶対に必要です。

頭皮の皮脂(アブラ)は自分で想像しているよりも多いので、事前に少しでも減らしておかないとカミソリが直ぐに切れなくなります

必ずきれいに洗ってから剃り始めるようにしましょう。

 

2.シェービング剤をまんべんなく塗る

シェービング剤を頭全体にまんべんなく塗ってください。
出来ればそのまま5分程度おいておくと、髪が柔らかくなって剃りやすくなります。

 

事務屋♂
自分はその間に身体を洗っちゃいます。

 

準備編でも書きましたが、シェービング剤はクリームタイプでもジェルタイプでも構いません。
気に入ったものを使ってください。

ちなみに事務屋♂が使っているのはシック Schick ハイドロ シェービングジェルです。
何を使ったらいいか悩んでいる方は、使ってみてくださいね。

 

頭皮に刺激を与えてしまうメントール系のものは避けましょう
また、粘性の低いローションタイプは頭を剃るのには向いていません。

 

 

3.カミソリを温めておく(できれば)

シェービング剤が馴染むまでの間、カミソリを温めておくと剃りやすくなる気がします。

どうせ剃っている間に冷めてしまいますし、気持ち程度の効果しかないので余裕のある時には温めるぐらいでいいと思います。

身体を洗っている間、タライの中に沈めておきましょう。

準備編でも書きましたが、頭皮のためにもカミソリは5枚刃以上を使ったほうがいいともいます!

 

 

4.順剃りでまんべんなく剃る

まずは髪の生えている方向に沿って剃刀の刃を当てて剃っていきましょう。

髪の生え方の流れにそって剃ることを『順剃り(じゅんぞり)』と言います。
順剃りは皮膚への負担が少ない剃り方です。

先ずは順剃りで全体を剃ってしまいましょう。

順剃り図

順剃りは本当に剃れているのか不安に思うほどカミソリへの抵抗が少ないです。

実際かなり剃り残しやムラがでますが、気にしないでください

 

 

順剃りは肌への負担を少しでも軽くするために行っているので、大雑把に剃れれば十分です。

頭を剃っているとカミソリの目が直ぐに詰まってしまいます。
小まめにカミソリをすすいで、目詰まりを解消するようにしてください。

 

 

5.耳の後ろ~もみあげ部分を剃る

スキンヘッドにするときに一番剃りにくいのが『耳の周辺』だと思います。
先に処理してしまいましょう。

左右の耳の周辺を図の様に剃っていきます。

順剃りでは剃りにくいと思いますので、ここは髪の生え方の逆方向に剃る『逆剃り(ぎゃくぞり)』を使っていきましょう。

特に耳の上部のもみあげとつながる部分は剃り残しやすいので注意してくださいね。

 

 

6.シェービング剤を洗い流す

一度ざっくりと剃り終わったら、一度シャワーで頭を洗ってシェービング剤や剃った髪を流しましょう。

この時、頭を触りながら『剃り残しの場所』を把握してください。

 

ざっくりと剃り残しの場所を把握したら、再度シェービング剤をまんべんなく塗ります。

 

 

7.逆剃りできれいに剃り上げていく

剃り残しのある個所を中心に、逆剃りできれいに整えていきます。

剃る範囲が広いうえに、剃り残しをなくしていくために一番時間がかかる工程です。

 

片方の手で頭皮を触ってチェックしながら、もう片方の手でカミソリを当てていくと剃り残しなくきれいに剃れると思いますよ。

一度にすべて剃る個所を把握するのは大変なので、事務屋♂の場合は右半分→左半分の順番で分けています。

頭頂部や襟足、こめかみなどの生え際の部分は剃り残しが出やすいです。

 

事務屋♂
剃りにくい個所を剃る時にはカミソリの柄を短めに持つと上手く剃れますよ。

 

剃っている間にカミソリの滑りが悪くなってきたと思ったら、シェービング剤が乾燥してしまっている可能性があります。

その場合は少しお湯をかけて濡らしてあげると、滑りが良くなります。

 

 

8.シャンプーできれいに洗う

きれいに剃りあがったら、シャンプーできれいに洗いましょう。

髪がないのにシャンプーなんてする必要があるの??という人も多いのですが、シャンプーは清潔な頭皮のために必要です

 

とはいえ、頭を剃った時は既に一度シャンプーで洗っているので、しっかり洗い流すだけでも十分だとは思います

※普段はしっかりシャンプーとリンスで洗いましょう。
リンスinシャンプーを使うと、一度で済むので便利ですね。

 

 

9.保湿!保湿!ほしつ!

剃り終わったら(出来ればお風呂場から出る前に)保湿

 

剃ったばかりの頭皮は皮脂のガード機能が失われているため、非常にデリケートな状態になっています

湿度の高いお風呂場から出ると一気に乾燥が進んでしまうので、保湿ローションなどでガードしてあげる必要があります。

 

風呂場の中での保湿が難しければ、お風呂から上がってなるべく早く保湿ケアしましょう。

 

事務屋♂
保湿ケアなんて難しく考える必要ありません。

保湿ローションをたっぷりまんべんなく塗ればいいんですよ。
質より量!

 

事務屋♂の場合はキュレル 頭皮保湿ローションを500円玉サイズ手の平に出して、両手でまんべんなく頭皮に塗ったくるだけです。

伸びがいいし変なテカリも出ないので、おススメです。

 

普段のお風呂上りも頭皮の皮脂が落ちて乾燥しやすくなっているので、保湿することを忘れないでくださいね。

 

まとめ

今回は頭を剃る手順をまとめてみました。

頭皮を剃るのは慣れないうちは時間がかかってしまいますが、慣れてくれば15分~20分程度で剃れるようになります。

さすがに10分以内は無理……

 

スキンヘッドは床屋で剃ってもらっても細かな剃り漏れは残ってしまいます。
自分で剃ったほうが経済的だし、満足感も高いこと間違いなし!!

スキンヘッドに興味のある方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

 

ここまでお読みいただきありがとうございました。

事務屋♂拝