MENU

アーカイブ

SEARCH

のりさんの日記帳

日々是好日、人間万事塞翁が馬。

朝の喉の乾燥が酷くなってきたから、加湿器出動!

2021年11月2日

  こんにちは。 なまふ@事務屋 です。   最近、朝起きると喉がカピカピで声が出しづらくて、『これはいよいよ喉の筋肉が衰えて、老化が進んでいるのか?!Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン』と、そこはかと無い恐…

blogの月間PVが1000pvを越えていた!ので現状のご報告。

2021年10月29日

  こんにちは。 なまふ@事務屋です。   この『趣味とお仕事』ブログは2020年1月から始めた、いわゆる“雑記ブログ”なのですが、いつの間にか月間1000pvを超えておりました!   アク…

声帯の筋肉トレーニングに、ストローくわえて『うー』を5分間やってみた。

2021年10月27日

  こんにちは。 なまふ@事務屋です。   昔から声の通りが悪くて、それがコンプレックスとまではいかなくても、日常生活のストレスになっているんですよね。   大きな声で話しても何度も聞き返さ…

膝の痛みが続くので、病院に行って診察してもらいました。

2021年10月26日

  こんにちは。 なまふ@事務屋です。   このところ、階段を登る時に左膝が痛くて、四苦八苦しております。 膝が痛くない時には実感しなかったけど、手すりのありがたさよ。 バリアフリーって、大切!! 手…

朝の筋トレのおかげで、スッキリと1日を過ごせていると思う今日この頃。

2021年10月25日

  こんにちは。 なまふ@事務屋 です。   コロナで時差出勤になってから、(可能な限り)朝にジムへ行って軽く(20分〜30分)筋トレしてから出勤するようにしています。   以前は仕事終わり…

目の疲れがツラいから、マイトレックス アイプラスを衝動買いしてみた。

2021年10月23日

  こんにちは。 なまふ@事務屋です。   事務屋なだけに、PCに向かって仕事する時間も多いし、通勤時間や自宅ではスマホばかり見ているせいか、最近ひじょーに目が疲れます。 いや、もちろん年齢的な老化(…

寒くなってきたから、ハンモック型のバードベッドを吊るしてみた

2021年10月22日

  こんにちは。 なまふ@事務屋です。   最近、関東地方もめっきり寒くなりましたね。 トマトのケージの中も、適温(25度〜30度)を下回る事が増えてきました。 (今朝はケージの下に設置した温度計が2…

アタマの中をポジティブに保つために、寝る前に良かったことを3つ数える

2021年10月21日

  こんにちは。 なまふ@事務屋 です。   プラス思考でいることが、幸せに生きるために大切っていうのは良く聞くんですけど、どうしたらプラス思考になれるかって言われると難しいですよね。   …

  • <
  • 1
  • …
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • …
  • 32
  • >

プロフィール

のりさん

アラフィフな日々の記録。 大人になってからの勉強は楽しいコトに気がつきました。リスキリングとQOL改善の為に資格取得を目指してます。 BM検定/中検2級/秘書検定2級/行政書士試験は記述待ち(涙)
  • WebSite
  • Twitter

©Copyright2025 のりさんの日記帳.All Rights Reserved.