こんにちは。
なまふ@事務屋♂です。
総務に配属されて、約半年が過ぎました。
この半年の間に、すっごく沢山の未経験な事を経験させていただきました。
一度、ここらで棚卸ししてみようと思います。
[株式関係]
・招集通知作成
・事業報告作成
・想定問答作成
・総会設営/運営
・コーポレートガバナンス報告書作成・提出
・関連登記手続
・適時開示 諸々
・東証市場区分変更対応
[登記関係]
・吸収合併
・新会社設立
[契約関係]
・業務委託契約改訂
[予算関係]
・総務部予算(ぐちゃぐちゃ)内容整理
[保険関係]
・火災保険
・生命保険
・保険内容(ぐちゃぐちゃ)整理
[社内関係]
・全体会議準備
・慶弔手配
・備品発注
・・・ざっと思い返して、このくらい。
多分、記憶から抜け落ちているのもあるかな。
もちろんまだ着手中で終わっていないものもある。
ちょっと異動したてで、右も左もわからない人間にやらせるには、質も量もおかしくないですかぃ?
思わずこんなリンクを貼ってしまうぐらいには、ブラック。
そもそも2021年の株主総会は改正会社法の影響で、招集通知の記載内容が変わったし、監査等委員の改選時期で議案も多かったんですよね。
しかも来年4月の東証の市場区分見直しに伴っての手続きや、6月に出た改訂コーポレートガバナンスコードにcomplyするために、社内体制の構築しなきゃいけないし、その内容をまとめた報告書の提出まである。
言葉で書くと簡単だけど、ガバナンス報告書作るのって本当に大変。
言い回しとか表現とか、会社の報告書として開示するわけだからねぇ。
(個人的には格調高い必要はないんじゃない?と思うけど)
一生懸命作ったモノを、社内稟議で何度も、何度も、何度も、何度も・・・!!
細かい言い回しとかを治されたりすると、『だったらお前が作れええ!!!』って発狂しそうな気分になる。
いい加減にして!!
なーにが、comply or explain (準拠、もしくは説明せよ)だっつーのよ。
横文字にすればちょっと格好いいからイイでしょ!ってもんじゃないわーい!
けっ!
そもそも準拠していようがしていまいが、言葉による説明は必要じゃん!!
comply and explain ぢゃん!!
確かに投資家目線で考えたら、しっかりとガバナンスを効かせて透明度の高い企業の方が望ましいだろうけど、現実問題として、通常業務を処理しながら報告書の提出までするとか無理難題じゃない?!
専門部隊がやるならともかく、総務のイチ事務屋が他の業務をやりながら行うには専門性も範囲も広すぎるし高すぎると思うんですけどね。
しかも改訂されたらサスティナビリティとか入ってきて、ますます専門的で意味不明だし。
TCFDなんて初めて聞いたのに、どーやって記述するのかすら意味不明ですよ!
改定コーポレートガバナンスコードの対応には証券代行のコンサル入れるとか言ってるけど、コンサルは相談に乗って意見はくれるけど、結局手を動かすのは社内の人間だからね!
それでもコンサル入れてくれるならいいけど、コンサルは料金高いから、入れられるかは未知数だよね!
期待させるだけさせて、無理な可能性高しだよねっ!
でも、暗中模索しながらできるようなレベルの報告書では、もはやないと思うわけですよ…。
お願い、コンサルて…。助けて。
・・・はっ、株式関係の仕事の愚痴だけで長くなってしまった。
(ウチの)総務的には2021年は本当に当たり年だったんですよね。
色々な問題や課題がてんこ盛りな上に、コロナ対応でイレギュラーも多い。
社内イベントとかが無くなったのはラッキー(失礼)だったけど、逆にコロナ対応の為のイレギュラーが沢山。
もう一年異動時期がズレていれば、完全にフォローアップ不可能で『わかんないわ〜』って言えたし、もう一年早ければ通常業務のフォローアップも終わっていて、もう少し余裕があった気がするんだけど。
もはやこれはFIRE!するしかないのか?!
(多分)ストレスで体重も増えたし、肌荒れも酷くなってる気がする。
おかしい・・・。
のんびり窓際サラリーマンしながら、セミリタイヤしたい方向性だったはずなのになぁ。
田舎でのんびり過ごしたい…。出身首都圏だけど。
という感じで、ストレスフルな毎日を送っているのですが、相方ととまと(インコ)を癒しにして、何とかかんとか過ごしています。
こうやってブログに愚痴を書くのもストレス発散につながって良いかも。
みなさんも、仕事が忙しくても適度に発散して、メンタル病んだりしないように気をつけましょうね!
なまふ@事務屋♂ 拝